丸山直文 作品と情報
- overview
- 1964年新潟県生まれ、東京都在住。1990年代以降の日本の重要なペインターの一人として第一線で活躍を続ける。水を含んだ綿布にアクリル絵具を染み込ませて描くステイニング技法を用いた丸山の作品は、モチーフが柔らかく融解して時間も場所も判然とせず、具象でありながら抽象であり、主体/客体の境界も取り払われて、絵画と渾然一体となる境地へと見るものを誘う。丸山のこうした絵画表現は極めて理論的かつ誠実に、「絵画の内部にしか発生しない空間の可能性」の探究と実践によって作り出されている。2008年芸術選奨文部科学大臣新人賞受賞。武蔵野美術大学造形学部油絵学科特任教授。
主な展覧会に「HIRAKU Project Vol.14 丸山直文 水を蹴る―仙石原―」ポーラ美術館(神奈川、2023)、「水を蹴る」シュウゴアーツ(東京、2022)、「ラスコーと天気」シュウゴアーツ(東京、2018)、「流」ウソンギャラリー(大邱、2017)、「GROUND2 絵画を語る−⾒⽅を語る」武蔵野美術⼤学美術館図書館 (東京、2016)、「ニイガタ・クリエーション」(新潟、2014)、「浮舟」豊⽥市美術館 (愛知、2011)、「透明な足」シュウゴアーツ(東京、2010)、「丸山直文–後ろの正面」目黒区美術館 (東京、2008)、「ポートレート・セッション」広島市現代美術館(広島、2007)、「秘すれば花」森美術館(東京、2005)、「ハピネス:アートにみる幸福」森美術館(東京、2003)、「台北ビエンナーレ」台北私立美術館(台北、2002)、「MOTアニュアル」東京都現代美術館(東京、1999)、「第8回インドトリエンナーレ」(ニューデリー、1994)、佐谷画廊個展(東京、1992)など。 - cv
- texts / movies
- 丸山直文 ライブラリー
- link
- topics
DOMANI・明日展 2022–23 百年まえから、百年あとへ
水を蹴る
プレス掲載
静寂を描写できるか。丸山直文はそれを水で描き、水を描く——鈴木芳雄の「アトリエ探訪」、HILLS LIFE DAILY、2022年年10月8日
「にじみ、揺らぐ絵画。湿度を絵に描くこと。」聞き手・文=松原麻理、MONONCLE、2022年10月11日
丸山直文インタビューテクストPDF >>
---------------------------------------------------------------------------------------------------
丸山直文「ラスコーと天気」展プレスリリース PDF>>
丸山直文 作品と情報 >>
丸山直文ライブラリページ >>
出品:モネ それからの100年 横浜美術館
丸山直文, puddle in the woods 5, 2010, acrylic on cotton, 227.3x181.8cm
--------------------------------------------------------------------------------------------------
横浜美術館 モネ それからの100年展 website >>
先行巡回 2018年4月25日(水)〜7月1日(日)名古屋市美術館
-------------------------------------------------------------------------------------------------
丸山直文 作品と情報 >>
ラスコーと天気
丸山直文, Waterfront Scenery (201809), 2018, acrylic on cotton, 90x145.7cm
-------------------------------------------------------------------------------
開廊時間: ⽕〜⼟曜 午前11 時 - 午後7 時(⽇⽉祝休廊)
オープニングパーティー: 2018 年7 ⽉7 ⽇(⼟) 午後5 時より
展覧会プレスリリース PDF >>
展覧会展示ビュー >>
出品作品 >>
丸山直文 略歴 >>
丸山直文 作品と情報 >>
丸山直文 ライブラリ >>